毎朝、5時50分におきて、
6時半に家をでる生活。
このスタイルが、もう丸6年をすぎようとしています
あと数ヶ月で、この生活スタイルもかわってしまうのだなっと思うと、
少し淋しい気持ちもします
毎朝、最寄の駅までは、仕事にいく父の車の助手席で、
流れるラジオを耳にしています。
さて、
今日のラジオで、こんな話をしていました。
『さくらの時期ですねー』
『スターバックスでは、さくらにちなんだ飲み物があるそうですよ』
ネットで調べたら、こちらが出てきました↓
心癒される感じですね。
そのラジオでは、続いて、こんな話をしていました。
『キットカットでも、さくらの味とかありましたし。
結構いろいろな ”さくら” にちなんだものがあるんですね』
『名古屋市の西区にある 食品の材料のある商社さんでは、
さくらにちなんだ材料を取り扱っているようで、
なんと売り上げが昨対で125%だそうですよー』
という、トークが!!
これを聞いている就活生がいたら、
どう思うのでしょうか?
どういう行動にこのあとでるのでしょうか?
私なら、その企業のことを調べます。
ホームページや、リクナビやってないかなぁとか。
企業を調べて『新卒採用やってますか?』と問い合わせの電話をしてみたり
どんな方法であれ、
まず、行動すると思います
いろんなところに、
ふとしたところに、
就活のネタってあるんですよね。
企業研究、企業探しの1つです
でも、これも、自分の思いに固執していたら、
ピンとこないかもしれないですね。
就活生のみなさん、
もうすこしだけ、自分の視野を広げてみてくださいね