日曜日、以前も、ブログに書いたことがある私のお気に入りの接骨院に行ってきました♪ 



今回は、院長のお話ではなく、

そこでアルバイトをしている若い学生のH先生のお話です。


今年専門学校を卒業すると前に話していたH先生と、

こんな会話のやりとりがありました!


私 : 『先生、もう卒業式しました?』


H先生 : 『はい。もう終わりましたよー。

        ただ、また4月から別の学校に通うので、卒業って感じではないですけどね』


私 : 『じゃあ、まだここで、アルバイト続けられるんですよね?』


H先生 : 『はい、あと3年はここで、働かせてもらいます。

       でも、あと3年したら、地元の長野に戻って、農家でもしようかと


私 : 『えーっ、長野で農家ですか?!

     接骨院とぜんぜん関係ないじゃないですかぁ?』


H先生 : 『(笑) 実は、今って、馬の整体師ってのがあって、

        僕、おいしし野菜の整体師とか、おいしい鳥の整体師をやろうかって、友達といってて・・』

       『この間、うちのネコに、針をしてあげたら、ものすごく気持ちよさそうにしてまして・・・苦笑


私 : 『へぇー、面白いですねぇ』


というように、

H先生、てっきり将来は、地元で、開業されるのかと思っていたので、

かなりびっくりしましたきゃ



とっても素敵な発想ですよね。

そして、すごく想像するだけで、わくわくしますおんぷ

この会話、もしかしたら、冗談かもしれませんが、

でも、なんだか、自分の将来を自分でしっかりイメージして、

作り上げていく感じが伝わってきました。


3年後、H先生がどんな道を決断されるのか、

今からとっても楽しみにですビックリ



よく、学生さんから、自分のなりたい姿がわからない、夢がないという声も聞きますが、

H先生のように、ふとしたことから、自分の将来が見えるかもしれないですよ。

そのためには、アンテナをはること!

が必要かもしれませんね。