おはようございます。
最近、学生さんから、
いろんな適性検査や、自己分析をやっているのですが、
なんだか、よくわからなくなってしまった
という声をいただきます。
そうですよね。
わかんなくなりますよね。
だって、私から見ると、
みんな、やりすぎってくらい、とにかくなんでもやっているような気がします。
そんな学生さんの悩みにお応えするために、
再度、このセミナーを企画しました


『企業の採用の裏側を知る』&『自己分析』セミナー
☆ 3月9日(火) 17:30~19:30 (17:15 受付開始)
合同会社説明会に参加したり、エントリーシートを書き上げたり、
就活が本番を迎えていながらも 、
「どうやって就職活動を進めていったら良いのか?」
「大手企業ばっかり受験して落ちたらどうしようか?」など、
就活で戸惑いを感じていらっしゃる学生さんの悩みにお答えするセミナーです。
企業が採用活動において、何を見ているのか?どういう選考をしているのか?
集団面接やグループディスカッションには何の目的があるのかなどをお伝えします!!
また、後半では、学生さんが陥りやすい自己分析の罠をご紹介し、
また、後半では、学生さんが陥りやすい自己分析の罠をご紹介し、
効果的な自己分析の仕方をご紹介します。
開催場所 キャリア開発研究所 会議室 (株式会社アドプランナー内)
地下鉄 名城線・桜通線 「新瑞橋」駅 1番出口より徒歩20秒
※参加希望者には、詳細の地図をお送り致します。
※セミナー最後に、就職活動に関する相談コーナーも設けております。
持ち物 筆記用具


キャリア開発研究所 担当:平野
mariko@c-d-l.jp まで、大学・学部・学科、お名前、
メールアドレス(PC、もしくは携帯)、『3月9日希望』とご記入の上、
メールにてお申し込み下さい。
受付完了メールを、ご記入いただきました
メールアドレスまでお送りさせていただきます。