先日、あるメールが届きました
「お久しぶりです。昨年お世話なりましたAです。お元気ですか?」
と数ヶ月ぶりに、この春、社会人になった1年目のAさんからご連絡をいただきました。
詳しく聞いていくと、社会人生活が思うようにいっていないとのこと。
Aさんとメールのやりとりをし、アドバイスにままならないアドバイスをする中で、
自分のこの社会人生活を振り返ることに
『過去を振り返ることって、たまには必要だなぁ』と実感しました
自分がどんなことに悩み、何をやりがいと感じ、なぜ今までがんばってこられたのか。
過去を振り返ることにより、自分のこれまでの感じ方などはもちろん、
『これからどうしたいか?』などの今後の自分の思いも見えてきました
また、これらを人に伝えると、自分にずしっとくるものがあって・・・
これって、就職活動における自己分析と同じかもしれませんね。
自分のことを知ろうとしなければ、相手には伝えられない。伝わらない。
人に伝えることで、自分自身の理解もさらに深まる
今、学生のみなさんがしていることは、決して、内定をとるためだけなく、
みなさんのキャリア(人生)を進めていく上で、とっても重要なことのように、感じます