第17回 くにまもり演説大会
令和7年2月11日 建国記念の日に、
第17回 くにまもり演説大会を開催いたしました。
くにまもり演説大会にエントリーされた人数は1,513名。
8月からエントリーを開始し、本戦出場者を決める審査を、
見事、通過した8名が登壇いたしました。
開催までの半年間をかけて、
準備をしてきた8名の演説は、心に響くものがありました
📢第17回大会での結果発表です
《優勝》近藤 紀里さん✨
「献血貯金~命をつなぐボランティア~」
「授業作りで教育現場を護る」
《第三位》樋口 陽之さん✨
「月と太陽 トクベツな関係を私たちの手でこれからも」
おめでとうございます
そして素晴らしい演説を披露してくれた5名には、
優秀賞を授与しました。
≪優秀賞≫松崎 太洋さん
「国への依存が衰退の道」
≪優秀賞≫菅野 彩佳さん
「健やかな日本人を増やす。人生観が変わる食の選択」
≪優秀賞≫小川 夏菜さん
「商店街こそ日本の魅力」
≪優秀賞≫佐々木 春奈さん
「神山町の医療現場から」
≪優秀賞≫藤井 瞳さん
「貧困による選択格差を無くす」
みなさん素晴らしい演説をありがとうございました!
最後には、記念写真を撮影をおこないました!
「くにまもり」と一言で言っても、
とても幅が広くしかも身近で実践できることばかりでした。
小さなことでも、周りのために出来ることは何か考える時間になりました。
わたしたち一人ひとりができることを、行動に変えていくきっかけになれば幸いです。
改めまして、ご来場・ご視聴いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
第17回くにまもり演説大会