第17回 しがく決起会
10月20日(日)
ホテル椿山荘東京にて
第17回しがく決起会を開催しました
今年も、椿山荘さんのご協力のおかげで、開催することができました。
ご協力いただきありがとうございました。
◆駐日インド大使 シビ・ジョージ閣下◆
駐日インド大使のシビ・ジョージ閣下が、ご多忙の中会場に足を運んでくださいました。
インドと日本は歴史上、紛争の歴史がないため特別な関係であることや、インド太平洋を含めて平和になるためのお話をしてくださいました。
また、しがく決起会の雰囲気や参加メンバーさんのスピーチから、未来が明るく感じたとも仰っていただきました。
◆来賓挨拶・乾杯のご発声◆
拓殖大学国際日本文化研究所 客員教授
ペマ・ギャルポ先生
◆ご来場いただいた先生方◆
会の中で、しがくプレミア塾の講師を務める先生方にスピーチをいただきました。
先生方、ありがとうございました。
そして、さまざまな業界で活躍されているメンバーさんにもスピーチをしていただきました!
それぞれの立場でしがく式を活かした吉報や決起に、胸が熱くなりました。
中には、インドからスピーチ映像を送ってくれたメンバーさんもいらっしゃいました!✨
そして、しがく事業部 部長の本田からも挨拶をいたしました
今回、来場いただいた皆様には、
ヒノキの間伐材でつくったコースター(制作:これいい和)をプレゼントいたしました!✨
▼これいい和公式HP
▼これいい和市場HP
最後は、主催者の室舘より挨拶です。
駐日インド大使のシビ・ジョージ閣下や、先生方、メンバーさんへの感謝をお伝えいたしました。
また、自分のことだけではなく公や世界を考えることの大切さや、くにまもりに対する想いをお話しました。
また今回も、男女ともに素晴らしいお着物で参加されているメンバーさんが多く、
会場がより明るく華やかになり、格式のある素晴らしい会となりました
椿山荘の素敵な庭園で記念写真を撮らせていただきました!
ご来場いただいた皆さん、誠にありがとうございました!