本日7月2日(日)は、
2つの歴史に学ぶリーダーシップ講座が開催されます
昨日は、楠木正成・高杉晋作の歴史に学ぶリーダーシップ講座が開催され、
多くの方が参加しておりました
今回の2つの講座の偉人は、皆さん一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか
まずつ目は…武田信玄です
14:00~開催予定です
武田信玄は、戦が強く、「風林火山」と書かれた軍旗で有名な偉人です
また、人々を大切にしていたことでも有名な方です
つ目は…福澤諭吉です
17:00~開催予定です
福澤諭吉は、耳にしたり、目にしたことがある偉人ですよね
現在の1万円紙幣表面の肖像としても採用されている偉人です
また、「学問のすゝめ(すすめ)」の著者や、慶應義塾の創設者としても有名です
海外に出向きその文化を日本に持ち帰ってきたり、教育者としても素晴らしい功績を残しました
歴史に学ぶリーダーシップ講座は、今まで知らなかったことに触れることで、知識を深めることができる講座になっておりますので、ぜひ、参加してみてください
次回の歴史に学ぶリーダーシップ講座は…
7月4日(火)17:30~上杉鷹山を開催予定です