第3回俠塾 塚本徳臣先生 | キャリアコンサルティングの広報室

キャリアコンサルティングの広報室

\キャリアNewsをお届け/
イベントレポ・告知・お役立ち情報を配信します✨

⋮リーダーシップを学ぶなら▶ #しがく式
⋮就活支援/早期新卒採用の▶ #プレスタ
⋮ニッポンの記念品なら▶ #これいい和

#八王子ビートレインズ #ミスワールドジャパン

9月12日(水) @月島社会教育会館

第3回俠塾 
第10回全世界空手道選手権大会チャンピオン  
塚本徳臣先生


3月にしがくセミナーの講師として、塚本先生史上初の講演をしていただいてから半年。
俠塾の講師として、再びご登壇してくださいました


今回は男前豆腐店性のみとあってか、先生も気合が入っていたようです押忍



当初の予定の3倍の参加者があり、会場内は講演前から燃えていましたうぉーっ!


参加した方の感想文を一部ご紹介します筋肉


改めて心をキレイにすることの大事さに気づくことができました。
良いことも悪いことも、良い人も悪い人も全て自分の心が引き寄せている。医療の現場で働いて感じることは、やはり患者が治るか治らないかも、心の問題だということです。
 (医療関係)

正しく反省し、一つずつ積み重ねていくことで成長して何かを成し遂げると考えると、毎日の過ごし方、態度や考え方が大切だと思います。
日々の生き方にこそこだわりを持ち、積極的精神で進もうと決意しました。
 (会社員)

私の人生において、本日塚本先生に教えていただいたことは、財産になると確信しています。同時に、教えていただいたことを正しい道として形に残していく覚悟もします。
 (会社員)

お話の中で、何度か緑健児代表に後光がさしていた、というお話をされていましたが、私も講演されている塚本先生に引き込まれる感覚がありました。
 (会社員)

自分の中から我を取り、無となることで、宇宙からの力を受け取り、より最高の自分となる。その自分が、人のため、国のために何かを成すことが、人間として生まれてきた本分のように思いました。
 (キャリアコンサルティング社員)




優勝10回 111勝(28一本勝ち)15敗
というすさまじい記録の中には、底知れぬ葛藤と努力があり、本当にさまざまなものと戦っていたこともお話されていました。


「勇気があれば何でもできる」
「Just One Chance」
「自分のためではなく、誰かのため」
「毎日反省をし、心をキレイにしたほうが気づきが多い」
・・・etc...


たった90分という短い時間のなかで、とても多くの気づきをいただきました。 

ぐっとくるお話から、大爆笑まで、本当に熱い90分でしたきゃりぴぃ



男性ばかりの熱い会なので、終始笑顔の塚本先生


最後は全員決めポーズで記念撮影カルシファー押忍



塚本先生、ありがとうございました
押忍!!


塚本先生の講演がどうしても聴きたいうわーん!!

という女性の方や、参加できなかった男性諸君は、こちらをどうそ
しがくセミナーDVD


Photographs by Hiroaki Iwao