8月8日(水)
2度目の池川明先生の凜華塾でした
池川明先生といえば、しがくセミナーでも講演をしてくださいました
しがくセミナーの様子はこちら
池川先生といえば、胎内記憶です。
今回は前回、前々回とはまた少し違ったお話もありました
子育てに大事なことは・・・
★出産後すぐ、3ヵ月後、3歳、4歳のときに幸せであること
★産んだ直後に幸せを感じると、17年後に幸せである!
らしいです
また、ウガンダの子育てと、戦前や江戸時代の日本の子育てが似ている事。
江戸時代の日本の子育ての質(?)は、当時外国人からしたら信じられないほど高かったらしいです
その子育て方法とは、
赤ちゃんとお母さんが、生まれた直後からずーっと一緒
やはりこれが一番なんですね。
現代では、赤ちゃんとお母さんは少し離れたほうがこの現代社会(ストレス社会)ではちょうど良いらしいです。。
複雑です・・・
もちろん胎内記憶についてもお話してくださいました
今回の凜華塾後、仕事一筋!という感じの方が
「やっぱり子どもっていいですね!欲しくなりました!!」
と言っていました
今回参加できなかった方は、こちらでも聞くことができますよ
終了後は・・・
***おまけ***
そして今回は本物の妊婦さんが参加していました
9月末に出産予定です
先生もうれしそうです
渡邉さんいわく、凜華塾中ずっとおなかの中で動いていたんだとか
先生がずっと手をおなかに当ててました
「この子はとてもいい子だね」
と言っていました