国護り演説大会の審査員がぞくぞく決定! | キャリアコンサルティングの広報室

キャリアコンサルティングの広報室

\キャリアNewsをお届け/
イベントレポ・告知・お役立ち情報を配信します✨

⋮リーダーシップを学ぶなら▶ #しがく式
⋮就活支援/早期新卒採用の▶ #プレスタ
⋮ニッポンの記念品なら▶ #これいい和

#八王子ビートレインズ #ミスワールドジャパン

みなさんこんにちは。室長お月様です。


徐々に広報ブログのファンが増えているそうです。

みなさんありがとうございます。


生の情報をお伝えできるよう日々頑張っております。


今回は2月11日(建国記念の日)に開催する

第二回国護り演説大会の情報です。


今年開催した第一回の大会は思った以上の反応で驚きました。


予選に199名もの方が応募したことも驚きでしたが、レベルの高さには

想定外の驚きで、本戦出場の8名を絞りきれず9名に本戦で演説をしていただきました。


感想文には

「次こそは自分が!」という言葉がたくさん踊っておりました。


なんで自分が予選で落ちたんだろうと思った人も、本戦を見て納得できたみたいです。


来年開催の第二回大会も今年以上のレベルが期待できます。


審査員もぞくぞく決まっています。



まずは昨年同様に、審査委員長は矢野弾先生。


キャリアコンサルティング 広報ブログ
日本矢野経済研究所 特別顧問 矢野弾 先生


そして、昨年に引き続き鋭いコメントを期待してしまう酒井信彦先生。

キャリアコンサルティング 広報ブログ

日本元東京大学史料編纂所教授 酒井信彦 先生



今年はスケジュールの都合がつかなかったのですが、お忙しい中、

第二回は審査員としていらして下さるのがペマ・ギャルポ先生。

キャリアコンサルティング 広報ブログ

日本free tibet桐蔭横浜大学・大学院 教授 ペマ・ギャルポ 先生



まだまだ審査員もお願いしていきます。

審査員のコメントも聞けてしまうお得な演説大会。


平成22年2月11日は一日中空けておきましょう!