ピアニストの小川典子さん。
日本を代表する素晴らしいピアニストのお一人です。

小川さんが毎年開催されている素敵なコンサートに、
私は今年、やっと行けることになりました。
2016年6月2日、ミューザ川崎にて「ジェイミーのコンサート」。

ジェイミーのコンサートとは…
(HPより引用させていただきます)

ジェイミーのコンサートは
日頃様々な理由で夜のコンサートに通うことのできない
方々(自閉症児者や障がい児者と暮らされているご両親など)
を対象にしたコンサートです。
ホールで本格的な音楽を楽しんでいただくことによって
心豊かなひと時を過ごして頂き心をリフレッシュして
いただくことを目的としています。
コンサート終了後には出演者を交えた茶話会があり、
様々な情報の交換や、出演者とお客様との親睦を
深めていただく楽しいお時間を提供してまいります。


第14回ジェイミーのコンサート

小川さんはかつて、ロンドンに下宿されていた時に出会った
ジェイミーという自閉症の男の子がいました。
以下、小川さんの文章を引用します。

ロンドンの下宿先で、私は尊く強烈な個性を持つ
ジェイミーと2年間生活しました。
言葉の出ないジェイミーが、
家族の構造と母親の愛情を認識し、
母親のジャニスの精神状態を鏡のように
映し反していました。
下宿人と言う立場で、
私はジェイミーから多くを学びました。
住み込みのヘルプがない日本では、
夜に開かれる音楽会に出かけにくい方が
いらっしゃることでしょう。
そこで、尊い個性の子供たちと生活を極められている
お母様方やお達、シニア世代のお世話に忙しい方々
のために、一流の音楽家による演奏会を、就学時間、
デイケア時間内に催したいと考えました。
当日は、私が会の進行役をさせて頂きます。
おしゃれなひとときをお楽しみ頂けたらと思います。


ジェイミーのコンサートHP

その演奏のみならず、お人柄もとても明るくて素敵な小川さん。
非常に精力的に演奏活動をされる傍ら、このように自閉症当事者
のみならず、その生活を支える家族のためのコンサートを催して
くださっています。

英ギルドホール音楽院教授、
東京音楽大学客員教授、
ミューザ川崎シンフォニーホールアドバイザー、
「ジェイミーのコンサート」主宰、
イプスウィッチ管弦楽協会名誉パトロン。
文化庁芸術選奨文部大臣新人賞受賞、
川崎市文化賞受賞。
これだけの偉業をこなしながら、さらに今年2月26日付けの発表で、
第10回浜松国際ピアノコンクールの審査委員長を
務められることになったそうです。

ジェイミーのコンサートの後は、茶話会が開かれます。
そこでイギリスの紅茶と、ジェイミーの大好きなクッキー
をふるまってくださるそうです。
小川さんと間近でお話できるのも、緊張しますがとっても
楽しみです。
みなさま、ご都合のつく方はぜひご一緒にジェイミーの
コンサートに参りましょう。
チケットが3月1日から発売開始されています。

2016年6月2日(木)
10:30 開場
11:00 開演
12:15~13:00 茶話会
会場:ミューザ川崎 4階 音楽工房内「市民交流室」
ピアノ:小川典子
入場料¥3500(全席自由)
(特別講演)明石洋子(川崎市自閉症協会会長)
(特別展示)「心画」瀬崎竜彦
(曲目)川島素晴: ピアノのためのポリ・エチュード《ノンポリ》
山根明季子: イルミネイテッドベイビー 
(第9回浜松国際ピアノコンクール課題曲)
菅野由弘: 光の残像III 天使の梯子
ピアノとコンピュータのための

チケットお申し込み:アーツ・アイランド
tel: 03-6914-0353
fax: 03-6914-0586
チケット発売:2016年3月1日


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
  矢印矢印矢印

 にほんブログ村 
 ブログランキングに参加しておりますキラキラ
応援ありがとうございます♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



 おかげさまで1周年!!
 レッスングッズのネットショップです。
 講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。

 やすこ先生のお店 

   ぜひ一度お訪ねくださいね



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


 
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ 


YASUKO音楽教室

こちらから


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚