かかりつけのお医者さまというものはありがたいものです。

整形外科の治療に思うところがあり、以前お世話になった整骨院

(柔道整復師)の先生に昨日から診ていただいています。

患部とその周辺のみを治療する西洋医学とは違い、

東洋医学では全身を治療してくれます。

私の信頼するこの整骨院の先生は、荒川を挟んで反対側の

板橋区高島平にお住まいです。

以前、交通事故や腱鞘炎で身体を故障した時も随分お世話に

なりました。

何かとばたばたな日常が続き、気が付けば数年ぶりの再会です。

「おっ、誰かと思ったら。引っ越したんじゃなかったのか。」

「先生、ご無沙汰しております。はい、相変わらずです。」

先生は(おそらく)60を超えていらっしゃいますが、

良かった、まだ整骨院を続けていてくださった。

患部の説明をし、この一週間の経緯も説明。

自分でマッサージしてましたと言いましたら、

「ダメだよ。自分でやっちゃあ。」

とおしかりを受けました(笑)。

鍼と赤外線治療、肩・背中・腰の電気マッサージ、

そして先生の手での矯正とマッサージ。

かなりゴリゴリの体をほぐしていただきました。

更には自分でツボを刺激する、ナントカという小さな金属が付いた

シールをもらい、自分で貼るように指導を。

そして以前と同じく、

「右手、使っていいよ。レッスン?していいよ。」

と言われました。

あまり動かし過ぎもいけないけれど、動かさないと他の部分に

支障が出るだろうし、復帰が大変…先生はそうお考えのようです。

週に2回こちらに通って治療を受けながら、少しずつレッスンを再開

しようと思っています。





ぽちっ! ブログランキングに参加しています♪ 応援してね ニコニコ 

   個性豊かな先生方に出逢えますキラキラ

 にほんブログ村 




 2014年12月20日オープン!
 レッスングッズのネットショップです。
 講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。

 やすこ先生のお店 

   ぜひ一度お訪ねくださいね。



 
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ 

    あらき音楽教室