早いもので、2014年も終わろうとしています。
歳を取るとともに時間が経つのが早く感じるのよね~と
誰かが言っていましたが…本当にその通りですね。
まさに「光陰矢のごとし」。
今年の私の目標は、「分相応」。
果たしてその通りに意識して行動できたでしょうか。
高望みをせず、常に誠実であろうと努力できただろうか。
周りの声に耳を傾けつつも、自分の立ち位置を見失わなかったか。
物事の本質を見極め、真実を追い求める私であったろうか。
時には浮き足立ってしまうこともあります…人間だもの。
また、良かろうと思いやったことでも結果失敗いうこともありました。
失敗をして、ひどく落ち込むこともありました。
自分のミスはあくまで自分の責任。
機械ではない、生身の人間だからミスして当然とはいえ、
その失敗を繰り返さないようにその次の手立てを講じないと
いけませんね。
謝るときには潔く謝り、反省を必ず次に活かす努力をする。
相手あってこその自分。
相手がどうあれ、感謝を持って対応させていただくことは、
これからもずっと忘れてはならないことだと思います。
ついつい…今年の自分を振り返ると反省点ばかり出てきます。
でも、それでも、一所懸命に歩んだ一年でした。
私なりに、相手を思いやり笑顔を忘れずに突っ走って来ました。
無我夢中…という言葉がぴったりの年でした。
自分らしいってなんだろう…?
そう問い続けて来ました。ことあるごとに自分らしさを意識しました。
頑固になって自分の殻に閉じこもるという意味ではなくって、
いろんな人の考えを学んだ上で、自分の強みを見つけるために。
押し付けではなく、相手を思いやりながらの行動を。
これは一番大切で、しかも一番難しいことかなと感じます。
ですので、来年も同じ目標で行くことにしました。
「分相応」。
学ぶべきことは山ほどありますね。
私は吸収率があまり良くないほうですので、少しずつしか
できないけれど、コツコツと良いものを積み上げて行きたいです。
みなさま、良いお歳をお迎えくださいませ。
来る年がみなさまにとって、実り多き年になりますように。
一年間、ありがとうございました。
また来年どうぞよろしくお願いいたします。
ぽちっ! ブログランキングに参加しています♪ 応援してね
↓ 個性豊かな先生方に出逢えます
にほんブログ村
2014年12月20日オープン!
レッスングッズのネットショップです。
講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。 やすこ先生のお店
ぜひ一度お訪ねくださいね。
お問い合わせは、HPからどうぞ