ここ数年、ネットを通じてのピアノの先生仲間ができまして、
お互いに情報交換したり、交流を持つことが増えました。
このご縁もあのご縁も…♪
私にとっては宝物。
人ごみは苦手&人見知りする私ですが、 (←ですから…本当です。)
こうした繋がりを持てたことで、音楽講師としてより視野が広がりました。
大変ありがたいことです。
さて、その中で他の先生がされていることで「いつか作りたいな」と
思っていたものの一つが、この【おたより】です。
私と生徒さん、そして保護者のみなさまを結ぶ大事なツールとして、
・直接お会いしてお話しすること、
・メールでフォロー、
・教室HPの「ひみつのおへや」でのやり取り、
・ちょっとした手書きのお手紙、
などでつながりを保って来ましたが、
メールやPCが苦手な方もいらしゃるし、
ここはやはり定期的にお手紙をお出ししよう!と思い立ちました。
そう、思いたったのが昨日の真夜中。
…記念すべき(?!)【教室だより・第一号】です。
お便りと共に、いつも教室に貼りだしている【おんがくしんぶん】も
セットでお届けします。
生徒さんと保護者のみなさま、そして講師の私をつなぐ橋渡し役として
活躍して欲しいと願っています。
ぱかぱか ぱかぱか
走れよ 小馬
けれども 急いで つまずくまいぞ
お前が 転べば 私も転ぶ
走れよ 走れよ 転ばぬように
ぽちっ!一日一回の1クリックで応援してね
↓ 全国の素晴らしい先生方のブログに出会えます
ブログランキングに参加しています
にほんブログ村
講師 荒木 安子(あらき やすこ)
ピアノ・声楽を教えさせていただいています。
お問い合わせは、HPのお問い合わせフォームからどうぞ