ガンバ大阪vsFC東京 J1第3節 | ガンバ大阪サポの写真ブログ(2015-2017)

ガンバ大阪サポの写真ブログ(2015-2017)

写真ばかりブログ(2015-2017の記録です)

皆さんどうも!

今回は

2017年3月11日(土)19:00キックオフ

ガンバ大阪vsFC東京

場所:市立吹田サッカースタジアム

の観戦へ行って来ました。

 

この日の天気は晴れのち曇り。

かっこいい吹田スタジアム!

 

年パスの先行入場抽選会に参加のため

14時半頃到着。

肝心の抽選番号は1300番台(*_*)

はい、これまでで一番悪い番号出ましたよ・・・!!!!

 

16:05頃 スタジアム入場

今日はここから!

↑だいたいこの辺です。

 

席確保後スタグルへ~

 

向かったのはスタジアム場外

GATE1を出てすぐのところにある

サウスショップ

ごて焼き ¥600

ポテト ¥300

ガンバサポ御用達”サウスショップ”さん

メニューも色々あって、楽しいですよ~

今シーズンから再入場可能になったので便利です(^o^)

 

再入場可に伴い、選手たちを乗せたガンババス

出迎えることも出来るようになりました。

ガンババス到着時の様子↓

 

 

場外ではチームアズワンの募金活動が行われていました。

※写真はガンバ大阪オフィシャルTwitterより

スタジアムに再入場~

 

続いて、試合ごとにお店が変わるチャレンジブース

この日のお店は「クレープリー・クランデール」

購入したのは 黒ブリュレクレープ¥600



竹炭入りの真っ黒なクレープ生地を使用した

ガンバブラックのクレープです!

クレープはふわっふわで表面をバーナーで炙っててキャラメリゼされてます。

また食べたい美味しさでした。ご馳走様でした!

 

 

17:35頃 ガンバチアキッズによるパフォーマンス

 

 

17:45 Gビジョンにて Love Footballスタート

 

 

ピッチに水撒き

 

 

18:20頃 ウォーミングアップ開始

 

 

18:46 アウェイチーム&レフェリー紹介

 

 

18:51 ガンバ大阪選手紹介(この日初めてのプロジェクションマッピング使用)

 

 

18:57 選手入場

キックオフ前に2011年3月11日に発生した東日本大震災の犠牲者の方々へ向け哀悼の意を込めて黙祷が行われました。

19:03 キックオフ

【前半】

22分 ガンバの遠藤からのパスをアデミウソンが受け、相手のDFを交わし角度のない所からシュート!1-0ガンバ大阪リード

【ハーフタイム】

ガンバチアパフォーマンス

ガンバボーイ&ガンバガール

【後半】

52分 ガンバの倉田のシュート、ポストに当たり相手DFに当たるがゴール!2-0でガンバリード。

78分 ガンバの今野のプレーがファール、PK判定となりFC東京がPKを獲得

79分 FC東京PK。大久保嘉人のPKをガンバのGK東口がセーブ。再度詰められるが体を張ってセーブ。スコア動かず。

84分 ガンバのアデミウソンが抜け出し、右サイドからクロスボール。相手のDFがクリアしたボールがガンバのゴールに入りオウンゴール。ガンバリード3-0

その後もFC東京にゴールを狙われるが、ガンバGKの東口による好セーブで0失点のまま試合終了!!

3-0でガンバ大阪勝利です!!

インタビューは東口

サポーターに挨拶をする選手たち

グッドプレー賞はアデミウソン

ーーーーーーーーーーーーーー

21:15よりプロジェクションマッピングが行われました。

選手たちがピッチを出たあと、ピッチでは準備が始まり

実際の眺めはこんな感じ。

↑これだとよくわからないですが、

Gビジョンで全体の様子を確認出来ました。

お疲れ様でした。

【おまけ】

マッチデープログラム

スタジアム新聞

フォトスポット↓

相手のFC東京サポーターの皆さん↓

ーーーーーーーーーーーーーー

次回のブログは

2017年3月15日(水)19:00キックオフ

ACL MD3 ガンバ大阪vs江蘇蘇寧

場所:市立吹田サッカースタジアム

観戦レポートをアップする予定です。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

本日東口、左頬の骨折で手術のニュースが出ましたね・・・

ヒガシ ヒガシ ヒガッシグッチー(*_*)