ガンバ大阪vs川崎フロンターレ J1第9節 | ガンバ大阪サポの写真ブログ(2015-2017)

ガンバ大阪サポの写真ブログ(2015-2017)

写真ばかりブログ(2015-2017の記録です)

みなさんどうも!

今回は

2016年4月29 13:00キックオフ

J1第9節 ガンバ大阪vs川崎フロンターレ

の観戦をしに

市立吹田サッカースタジアムへ行ってきました!

 

 

この日は晴れ時々くもり!

ドーン!!!

美しい吹田スタジアム

 

 

 

祝日なので、

抽選券をとって、先行入場!

まさかの800番台。(笑)

10時05分頃スタジアム入り~

 

 

今日はここから!

↑だいたいこの辺です

 

祝日ということもあり、

ゴール裏満席です。

 

 

席を取り、

スタグルを買いに~

 

 

はい!

いつもの!

くくるのたこ焼き ¥650

 

そして先着500名プレゼントの

ミニクリアファイルー!

無事GETです(^O^)

 

 

くくるを後にし、

続いて

カルビチャンプ(焼肉でん)の

焼肉弁当¥850

焼肉弁当、はじめて食べましたが

ボリューム満点です。

このお弁当1つでお腹いっぱい間違いなし。

味は濃い目で安定の美味しさでした!

ごちそうさまです!

他にも美味しそうなメニューが沢山です。 (過去の紹介記事→新スタジアムグルメ※画像大量

 

 

10:40頃~

スタグルを食べていたら

ピッチでは前座試合がはじまり、

子どもたちの一生懸命な姿に癒され、

レベルの高さに驚かされました。

 

 

続いて11:30頃~

ガンバチアキッズによるパフォーマンス

 

 

12:00頃~

ピッチに水撒き

 

スタジアムビジョンに

丹羽選手のインタビューの様子が

流れていました。

 

 

12:15頃~

ピッチにてウォーミングアップ

----------------------------

12:52頃 選手紹介

13:03 キックオフ!

 

開始30分 相手の川崎にゴールを許し0-1

前半そのまま0-1で折り返し

後半交代で入った呉屋の惜しいシュートもあったが

そのまま試合終了。

 

またまたホームで敗戦です・・・

 

 

 

色々なところで

”ガンバ、鬼門のホーム”なんて言われてますが

本当になかなか勝てません。

 

 

ですがまだまだ応援しますよ!

 

試合後サポーターに向けての挨拶の様子

 

 

【おまけ】

↑スタジアム外周に設置されたと噂のガンバ自販機

↑春のファン祭り 1000円ガラガラの様子

↑引き当てたランチバック

↑相手の川崎フロンターレサポーターの皆さん

 

と、今回のレポートはここまでです。

 

 

次回のBlogは

2016年5月13日(金)

19:00キックオフ J1第11節

ガンバ大阪vsジュビロ磐田

場所:市立吹田サッカースタジアム

の観戦レポートをアップする予定です!

次こそホームで勝利!

出来るよう、全力で応援してきます!

 

そして、本日5/6は

宇佐美貴史選手誕生日!

おめでとうございます~

ガンバのエース!!

これからも期待しております!

 

以上、第12回のBlog更新でした~

-----------------

Twitterでもガンバ大阪関連の写真呟いてます!

よければフォローよろしくお願いします

>>Twitter <<