みなさんどうも!
今回は 2016年4月6日 19:00キックオフ
ガンバ大阪vs上海上港
の観戦をしに
市立吹田サッカースタジアムへ行ってきました。
この日は晴れ時々曇り
過ごしやすい気温、桜散り始めてました。
今回は平日なので、
先行入場の抽選券を取らずに
先行入場開始前にスタジアム到着。
16時にスタジアム入り~
今日はここから!
↑だいたいこのへん。前回より少し前あたり。
席確保後
いつも通りスタグルを買いに~
スタグル
はじめましてシリーズ!
前にメニューのみ紹介した、【紹介記事→新スタジアムグルメ※画像大量】
なにわ 鉄板焼き 門左衛門の
ぼっかけ焼きそば ¥550
柔らかい牛すじが美味しい!
この牛すじだけでおつまみになる、お酒進みます!
甘めのソースで太め短めの麺。
量はまあまあ。
ホンマに具だくさんで美味しかったです!
スタグルもう一軒!
仙臺(せんだい)たんや 利久の
牛たん焼 ¥1000
↑実物はこんな感じ
美味い!美味い!美味い!
結構お値段高めなだけあって、これはホンマに美味しい。
絶対リピートしよう。おすすめです!
17時半頃
まだ水撒き前のピッチに
相手チームの選手やスタッフが入ってきてました
↑3枚目は上海上港サポ
同じ時刻。
ガンバの東口らしき姿も見えました
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
18時
ピッチに水撒き
18:10
ウォーミングアップ開始
18:44~
夜の試合恒例
選手紹介で照明を落とし
LEDブレスの演出
19:00 キックオフ!
0-0で前半折り返し
66分 上海上港先制 0-1
72分 上海上港追加点 0-2
・・・そのまま試合終了、敗戦です。
悪い流れ断ち切りたい。
以上、今回のレポートでした。
【おまけ】
次回のBlogは
2016年4月15日 19:00キックオフ
J1 第7節
ガンバ大阪vs柏レイソル
の観戦レポートをアップ予定です。
第9回のBlog更新でした~
-----------------
Twitterでもガンバ大阪関連の写真呟いてます!
よければフォローよろしくお願いします
>>Twitter <<