ガンバ大阪vs名古屋グランパス こけら落とし(Panasonic Cup) | ガンバ大阪サポの写真ブログ(2015-2017)

ガンバ大阪サポの写真ブログ(2015-2017)

写真ばかりブログ(2015-2017の記録です)





画像:@ガンバオフィシャルTwitter より



本日、2016年2月14日は


ガンバ大阪の新スタジアム、

”市立吹田サッカースタジアム”のこけら落としマッチ

ガンバ大阪vs名古屋グランパス

Panasonic CUPを観に行ってきました!



新スタジアムでの初試合なので

この日が来るのをかなり楽しみにしていました



が!

前日の天気予報・・・

こけら落としの当日の大阪は、



「雨・風が強く荒れる模様です」・・・と、

どのTV局の天気予報をみても雨予報。




うわー雨かぁ・・・なんて落ち込み、諦めていたのですが

当日の朝7時



嘘みたいに晴れてるうううううううう!!!!



2月やのにめっさ暑いのなんの(笑)

昼には日焼けが辛いレベルの暑さ。

まさか日差しに苦しむなんて思わなかったですわ




11時の開門より少し前に

ガンバ大阪サポーター代表の方々と野呂社長が揃って

挨拶があり、鏡開き!




待機列のサポーターからの拍手!
めでたいめでたい




そんなこんなであっちゅーまに

11時の開門からまもなくスタジアム内へ!

席確保!!



今日はここから観戦!

もちろんホームゴール裏!




確保した後すぐにスタジアム内グルメを漁りに~




11時過ぎの時点で

もうかなり腹ペコ。

「ガッツリ系が良い!」



ってことで今回は 

”炭火焼肉たむら”

大行列&大混雑!

まだ混みだす直前ぐらいに並んだので、

(開門から30分後ぐらいの時点)

15分くらいでレジまで行けました。




連れの分も合わせて今回買ったのは

左:ガンバ勝つカレー850円 右:たむらの焼肉丼850円


食べかけの写真で申し訳ない・・・

※ほんとはもっと綺麗に盛り付けてあります




お腹減りすぎて

食べる前に写真を撮るのを忘れました(マヌケ)



しかも本当はカレーパン250円も買ったのに、

これに関しては食べ終わった後に気づく始末(大マヌケ)



肝心の料理は

どれも 味・ボリューム共GOOD!

勝つカレーは辛すぎずにちょっとピリ辛?ぐらいで

誰でも食べれるイイ味でした。



個人的に

今日食べた中で一番好きだったのは
カレーパン!250円で安いし、美味い!

(次こそ食べる前に写真撮ります)




そんなこんなで腹ごしらえしてたら

12時半~ 前座試合!

ガンバ大阪OBの山口智、中山悟志の引退記念マッチ!


ガンバ大阪初代監督釜本さん、松波正信、宮本恒靖、

あと芸能人の勝村政信、塚本高史、

サプライズゲストの松平健 etc...


豪華なメンツで行われました。 




山口智氏、中山悟志氏 お疲れ様でした!




そして14時くらいからセレモニーがあり、








コレオ!



画像:@ガンバオフィシャルTwitter より




吹田市出身の葉加瀬太郎氏による

国歌演奏!




画像:@ガンバオフィシャルTwitter より




そしてメインゲーム

ガンバ大阪vs名古屋グランパス

14時31分キックオフ!







・・・・







試合に夢中で、試合中の写真は0枚です。スミマセン








試合は

ガンバ 3-1 グランパス

ガンバ大阪勝利!!



ガンバの今日の得点

1点目はまさかのオウンゴール(笑)

2点目はフリーキックからの今野のヘディングシュート

3点目はコーナーキックからの丹羽のシュート

でした!



↓試合後インタビューの様子





↓試合後の挨拶






あーホンマ最高でしたね。

うん。胸いっぱいです。




【おまけ】

今日のPanasonic Cupで配られた

ガンバLEDブレスの写真



以上です!



次は2月28日 J第1節 vs鹿島

スタジアム参戦します!



次回ブログは

新スタジアムに入ってる

気になる店舗&グルメ


を近々アップしたいと思います!




あー短くまとめるの難しいですね

もっと短くまとめられるようにがんばります。



第3回のBlog更新でしたー



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Twitterでもガンバ大阪関連の写真呟いてます!

よければフォローよろしくお願いします

>>Twitter <<