肩こり、頭痛の患者さんとの会話です。


患者さん:ここの骨が、出っ張ってくると肩こりが酷くなり、頭痛も起ります。


触診してみると、頚椎の2番がRP(右後方変位)です。


私:これのことですか?と患者さんに確認すると、


患者さん:「そう、それです」


何回かの治療でRPもとれ、症状もなくなりました。


私:RPもなくなり、症状も取れてよかったですね。


患者さん:症状がなくなりましたが、気になることがあります。


私:なんですか?


患者さん:右にでっぱていた骨が後にでっぱている気がするんです。


私:これは出っ張っているのが正常です。(模型を使って)、頚椎の2番目の骨は他の頚椎に比べて棘突起が大きいんですよ。私たちも触診するときの目印にしているものですよ。(私の頚痛を触ってもらいながら)私も出っ張っているでしょう。


患者さん:そうですね。普通なんですね。良かった。良くなったんですね。


悩みが解決してよかったです。でも分かっているつもりで、話していた私の説明不足です(反省)


気になることがあれば、何でも聞いてください。よろしくお願いします。


何でも聞いて頂ける環境作りも努力します(大藤)