今年もインフルエンザの季節です。
当セントラルクリニックにおいても予防接種が始まっています。
さて、インフルエンザワクチンですが11月に受けると良いです。
ワクチンは接種から2~3週間で効果が最大になり、
その後、3~4ヶ月効果が持続しますが、
それ以降は落ちていきます。
つまり、11月にワクチン接種すると、
12月の流行が始まる時期に効果が最大になり、
流行最盛期の1~2月はその効果が持続するのです。
インフルエンザについては過去の記事「インフルエンザ」も参照下さい。
↓↓↓
http://ameblo.jp/c-chiro/entry-10196365140.html
予防接種を受けていてもウイルスにやられる時はやられます。
免疫の弱い高齢者や子供は特に気をつけましょう。
成年でも疲れやストレス、運動不足から免疫力は下がりますので注意。
たまには休みたいからインフルエンザにかかりたい。
など思っている方、危険です!
心身が弱っている証拠です。
風邪をひくだけでもかなり辛いです。
健康第一! (M)