昨日山根DCと木村院長と今後の治療院について打ち合わせを行いました。打ち合わせの内容は、どうすればみんながHAPPYになれるかですニコニコ  私が治療院でも使ってみたいと思ったのはGNH(Gross Nationarl Happiness:国民総幸福量)という考え方ですです。ブータン国が1970年から行っているそうです。GDP(Gross Domestic Product:国内総生産)ではなく、どのぐらいみんなが幸せかです。私たちのグループである元気堂流にするとGGH(Gross Genkido Happiness)になります。知恵を絞って、身体を使ってみんなでHAPPYになりたいと思います。大きな決め事としては

①基礎力・人間力の向上

②その上で短所是正ではなく長所伸展

③治療・健康に関する本の出版

④専門技術・知識の向上

⑤本音で密に対話

⑥これを実行に移す。

とにかく実行、明日はブログに書くこと、と決まったので早速書きました。0から1になりました。確実に幸せ指数を上げて行きたいと思いますニコニコ


船井先生の本に名医の条件が載っていました。目指して行きたいと思います。

①絶対に患者さんに心配させないで安心させる人

②もちろん腕もいい

③豊富な実務経験

④勉強熱心で今も腕を上げている

⑤仕事について生命をかけマクロにもミクロにも全力を尽くしてくれる

⑥それ故か仕事については全く謙虚な人

(だ)