(M)ことミタチです晴れ

いよいよ2008年も終わりです。

2009年も笑顔で健康で楽しく過ごしたいですね。


さて、今年1年ブログを書いてきましたが、

このブログのテーマは「笑顔」


その「笑顔」につながる私の考えである3つのカテゴリに分けて書いてきました。

少しまとめてみます。


カテゴリA・・・健康走る人

カテゴリB・・・五感おにぎり

カテゴリC・・・自然富士山


まずカテゴリA健康ですが、これは3つです。

1.睡眠

2.食事

3.運動


体の細胞は全て食事から作られます。

さらに食事で採ったエネルギー源を効率よくエネルギーに変えるのが運動

そして回復させるのが睡眠ですね。


これら3つがうまくサイクルできていれば健康を維持できます。

健康なら仕事もプライベートも思いっきりできますグー

すごく忙しい時や体調が悪い時は必ずあります。

その時に耐えられる体を常に作っていれば乗り切れますDASH!



次にはカテゴリBの五感です。

五感とは視覚嗅覚聴覚味覚触覚ですね。


忙しい、疲れてる、余裕がない、、、しょぼん

こんな方はセンサーが働きません。

心身の余裕が無くなってしまいます。

自律神経のバランスが悪くなり健康状態も低下してしまいますダウン


キレイなものを見て虹

いい香りを嗅いでブーケ1

心地よい音を聴きカラオケ

美味しいモノを食べナイフとフォーク

人と触れ合う男の子女の子


常に五感を刺激していれば

センサーが働き、

リラックスでき、

心身の余裕が生まれ、

笑顔になれ、

人に優しくなり、

生活が楽しくなりますアップ



最後にカテゴリC、自然です。

人間の本質とは何ぞや?です。


太陽晴れとともに生き

海の幸うお座、山の幸キノコに助けられ

仲間男の子女の子しっぽフリフリねこへびと共に暮らし

楽しく生きることですニコニコ


「おかげさまで」

「お互い様」

「感謝」


これらの言葉を胸に来年も笑顔で過ごしたいと思います。


今年も皆様のお陰で笑顔で過ごせたことを感謝したいと思います。

困った時はお互い様。助け助けられ、来年も笑顔を続け、みなさんの笑顔も絶やさないように自然体で進みたいと思います。


最後に自然の力で癒されて下さい。

東京湾フェリーからの夕日です。


With a smile-東京湾の夕日

では良いお年を音譜 (M)