体の歪み(バランスが悪い)があるにも拘らず、痛みがないという患者さんもいます。


この方々に共通しているのは、比較的ハードなトレーニング(運動)をしていること、体が硬いこと、時々怪我をすることです。


カイロプラクティックに来て頂いている目的は姿勢を治すこと、柔軟性をアップさせること、パフォーマンスをアップさせること、怪我をしないようにすることなどです。


「仕事が忙しい中、よくそんなにがんばれますね」というと


「歯磨きみたいなものですから、歯磨きしないと気持ち悪いでしょう」 


なるほどなるほどです。夢中でサッカーをしていたころの私もこんな感じでした。習慣化することはすばらしいですね。


私たちが行っていることを歯に例えるなら、正しい歯磨きの方法と歯垢の除去、歯の矯正といったところです。


色々な方向から、患者さんのお役に立ちたいと思っています。


又、セントラルカイロではそんみなさんや正しい運動の仕方を覚えたいという方のためにトレーナーの前波卓也先生

に協力いただき月曜日と水曜日の午前中にパーソナルトレーニングを実施しています。初回無料体験も実施中ですので是非体験してみてください。興味のある方は下記ブログを見てください。(だ)


http://www.plus-blog.sportsnavi.com/v-trainer/