7月20(日)横浜医療専門学校でカイロプラクティックのゼミを行ってきました。
梅雨も空け、夏本番、遊びたい盛りだというのに沢山の学生さんに参加して頂きました。ありがとうございます。
この努力はきっと報われますよ![]()
内容は骨盤のモーションパルペーションとアジャストメントでした。
モーションパルペーションは、関節の僅かな動きの異常を調べる検査方法で、カイロプラクティック アジャスト
メントをする上では欠かせない検査方法です。
僅かな動きを感じ取ることはすぐにできるようになるわけではありませんが、何回も何回も行うことで誰でも
身に着けることは可能です。
こんな僅かな動きの違い...??? 分かりずらいと思った方が殆どだとは思いますが、こんな僅かな動きが
痛みを引き起こしているのも事実です![]()
疑問、質問のある学生さんは遠慮なく連絡をしてきてください。
いろいろとご配慮くださった、山○先生、伊○先生ありがとうございました。
10月のゼミもよろしくお願いします(だ)