いよいよ結論です。
顎及び首の筋肉にキネシオテーピングを上手く貼ると?以下の反応が起こることがわかりました。
①顎関節症の症状はかなり改善することができる![]()
②全身の姿勢に影響を与える≒症状の改善をするという良い反応がでる反面、そこだけにとらわれると姿勢
の乱れなど何らかの副作用を起こす危険もある
≒きちんと原因や全身の状態を把握することが重要![]()
③深部筋(インナーマッスル)には重ね貼りが有効![]()
④顎の関節自体には変化が無くても症状は変化する≒筋肉の関与が大きい≒これこそキネシオテーピング
の原点であり、素晴らしいところと再認識しました![]()
今回は多くの皆さまのご協力によって、本当に良い研究ができました。ありがとうございました。
現在、日々の治療でも使用しており、よい結果を得ています。まだまだ研究の余地は残っているます。
研究をつづけ、患者さんに還元していきたいと思います。(だ)