今年の春は寒暖の差も大きく、嵐のような天気もあり、花粉も多く、体調がすぐれない方も多いです。

自然の力に翻弄されますが、逆に自然の力に癒されもします。

こんな花はいかがですかコスモスハチ


水菜1 水菜2


これ、水菜の花ですチューリップ黄

水菜って花が咲くんですね。知りませんでした。。。

今年の冬はベランダで育てた水菜と春菊のお陰で鍋料理を満喫しましたお酒

春になり水菜の成長が急に早くなり、気付いたらまるで菜の花のような黄色い花を咲かせました。

癒されますね晴れ

隣では春菊のつぼみも大きくなりつつあります。

春菊が咲いたらまた画像アップしますねしっぽフリフリ


冬野菜も終わり、春野菜の季節になりました。

なるべく栄養価の高くなる「旬」の野菜を摂り、元気に笑顔で頑張りましょうビックリマーク

そういえば、もう何年も「つくし」食べてないなぁ。 (M)