昨日、4ヶ月ぶりに草野球の試合をしました![]()
7月は雨で中止。
8月は人数そろわずに中止。
9月は台風により1ヶ月中止。
ようやくグランド整備終了し、再開です![]()
久々にピッチャーをやりました。
最近古武術を取り入れたフォームに修正中でしたが初めての実践。
結果は。。。
はっきり言って良いです![]()
コントロール及び球のキレがアップしていました。
いい当たりのヒットは打たれませんでした。
しかし最後はさよなら負け。。。![]()
古武術から取り入れていることにもうひとつ丹田があります。
「たんでん」と呼びますが重心を置く位置のことです。
おへその5センチ程下のポイントに力を入れて立つことです。
空手家が「オスッ」と言ってイキむところです![]()
おかげで最近体のバランスがアップしてきました。
ジョギングにも取り入れていますがフォームが安定し、
タイムが上がり、疲労が減少します![]()
今回、投球後の筋肉痛もいつもよりかなり少ないです![]()
仙台育英高校の佐藤くんも丹田を意識した姿勢にしたら球速が上がり157キロにまで到達しました。
スポーツだけでなく歌唱やダンスなどでも活躍している丹田。
皆様も立つとき、歩くときなどに意識してみてください。
人生変わります
(M)