10月8日体育の日だったんです。未だにぴんと来ませんよね。

タイトルの子供の体力が最低レベル10月8日体育の日の新聞の見出しです。なんとなく感じていましたが数字でみるとショック叫びが大きくなりました。対20年前比男子50m平均タイム8.60秒→8.89秒、女子ソフトボール投げ20.32m→17.24m


真直ぐ走れない、あし飛んできたボールをよけられずに怪我をする目子供も多いそうです。原因は、ゲーム機の普及や塾通いで運動不足の生活が定着しているからだそうです。


確かに公園などで走り回っている子供を最近は殆ど見なくなりましたしょぼん

特に東京は外で安心して運動できる(走る)場所がないですよね。私のところにも運動不足なのでスポーツジムに通おうかな?と真剣に言っている高校生がいます。友達の中には実際にかよっている子もいるそうです。


少し将来を心配してしまうのは私だけでしょうか?

子供が外で元気に遊べる環境が普通にあって欲しいと思う、複雑な体育の日でした。(だ)