長い梅雨でした。
「私は湿気バテですぅ」とおっしゃた方もいましたが、本当にお疲れさまでした。
夏本番とはいえない天候ですが、まったりとした暑い日が続きますネ。
これからは「夏バテ」にならないよう、暑さや温度差のストレスにも負けない体づくりが大切です!!
冷たい飲料ばかり摂りすぎると、胃腸に負担をかけた上に疲労も倍増してしまいます。
栄養バランスのとれた食事と体力をつけましょう![]()
夏バテ気味?と感じた時は、”ビタミンB1”が多く含む食材が効果的です。
豚肉、うなぎ、かつお、レバー、大豆製品・・・
![]()
B1は糖質をエネルギー源に変える栄養素で、不足すると疲れやだるさを引き起こしてしまいます。
またB1と組み合わせて摂るとB1の吸収を高めてくれるのが”アリシン”です。
にんにく、にら、ねぎなど特有なにおい成分です。食欲をかきたてる食材です。
これらを一緒に摂って、夏バテ予防をいまのうちから準備していきましょう!!
私の場合、これらで食べすぎてしまわないよう要注意なんです![]()