今日は保育園で『こどもの日の集い』があったようです。
お迎えに行くと、玄関を入ったところに
ぬいぐるみのこいのぼりと菖蒲が置いてありました
こいのぼりも菖蒲も、集いの中で、
先生がこどもの日についてお話した際に使われたもののようですが、
いつもながら、保育園がこうやってきちんといろいろ教えてくれること、
ありがたいなぁと思います。
そしてしーちゃん、大役も務めたようで、先生から報告がありました
今回、各年齢に応じたこいのぼりを作成し
それぞれのクラスから2名前に出て、披露したようなのですが、
しーちゃんが代表者の1人に指名されたとのこと。
事前に練習もしたようですが
何組さんか、お名前は何か、どうやって作ったのかという質問に
本番もちゃんと答えていたそうです。
その時の様子が分かる写真も掲示されていました。
0歳~年長さんまで、みんながいる前に出るのは
ちょっと緊張もしたでしょうが、嬉しかったのではないかな、と思います
転園してまだちょっと不安定な部分もあるしーちゃんに
このような機会を与えてくださった先生方には、感謝ですね
Android携帯からの投稿