今日は節分
去年は仕事で何もできなかった旦那さまが、
今年は満を持して参加
ということで、我が家は夕方に
ピンポーン♪と鬼がやって来ました
モニターに映る鬼の姿
普通にけっこう怖いんですけど
この鬼が玄関から、バタバタっと入って来て、
しーちゃんは・・・
当然こうなりました。
でも、今年は泣かなかったから、少し強くなったのかしら??
その後、私に必死にしがみつきながら
普段とは比べ物にならないくらい小さな声で「鬼は外」と言い、
ようやく掴んだ豆ひとつぶを、すぐそばにポトッと落として鬼退治
ようやく鬼が退散した後は、
いつの間にか節分の定番になった恵方巻きを
今年は我が家でも取り入れ、今日は手巻きずしの日にしてみました。
私が適当に選んだ、マグロ、サーモン、とびこ、アボカド、ブロッコリースプラウトを
巻き巻きした恵方巻きを食べて、楽しく美味しいご飯になりました
ちなみに保育園でも、先週金曜日に鬼が来たようですが、
怖かったけど、泣かなかったと言っていたしーちゃん。
保育園では、こんなカワイイ鬼のお面を作ったようです
2月の一大イベント、終了です