2日目は、サイパン島の沖にあるマニャガハ島へ行きましたびつくり byaimo


マニャガハ島は、フェリーボートで15分くらいの距離にあり、

ホテルからの送迎+フェリーがセットになったツアーがあるのですが・・・・


これまた旦那さまがネットで見つけて予約をしてくれていたツアーが、

想像していたものと全く違うツアーで、ちょっと衝撃的でしたワラ


送迎が、乗合の大型バスではなく、個人の車。

着いた先で待ってたのは、フェリーではなくクルーザー。

当然お客さんは、我が家の3人だけ。


で、クルーザーに乗り込みいざ出発!!

前日のシュノーケルと違って、これは濡れないと思ったしーちゃん、

最初はこんな笑顔でした。



しーちゃんとの日々


ところが・・・

貿易風が強いため、かなり波がある中を進むクルーザー。

かなり揺れて、転覆するんじゃないかちょっと心配になるほど。

当然バッシャーンと大きく波がかかり、やっぱりこの日もビショビショにsei

日焼け防止のためにタオルを羽織っていてまだ助かりましたが、

しーちゃん、途中からまた大泣きでしたakn


そんな思いをして着いたマニャガハ島!


しーちゃんとの日々


透明度が高く、海がとーってもキレイでしたきら


しーちゃんとの日々

しーちゃんとの日々

しーちゃんとの日々


ただですね、しーちゃんは、もはや海恐怖症であはは…。


しーちゃんとの日々


「海ちょっと行こうよ」としつこく誘ったら、泣きましたごめん


そんなわけで、やっぱりここでは砂遊び♪


しーちゃんとの日々

しーちゃんとの日々


砂遊び、満喫できて良かったですほっ


当然帰りもまた、激しいクルーザーに乗って。

あ、これが乗ったやつ。


しーちゃんとの日々


ボロボロでーすchocolatte_笑2

後から聞いたら、フェリーで行くツアーに比べて、かなりの格安だったみたい。

でも、乗り合いじゃないので、送迎でホテル回ったりすることもなかったし、

車とクルーザーの連携もよく、すぐに乗れたので、

島への往復にかかる時間はかなり短くてすみました。


島から帰ってシャワーを浴びて。

しーちゃんが滞在中気に入っていた、

音楽に合わせて鏡を見ながらベッドの上でのダンスnnnnnnnnnnnnnnnnnn


しーちゃんとの日々

送迎バスに乗って、唯一のお買いものスポットDFSに行き、

「サイパンだ!」ともご対面ハート。


しーちゃんとの日々


その後、Casa Urashimaという日本人がやっている一軒家レストランで

美味しい夕食を頂きましたペロリ


しーちゃんとの日々

しーちゃんとの日々

しーちゃんとの日々


2日目も終了です。