しーちゃんが時々口にしていた「ぽんちんぱん」という言葉。
聞いたことがなかったので、「ぽんちんぱんってなぁに?」と質問しましたが、
自信満々に「ぽんちんぱんだよ!!」と返され
結局わからないままでした。
なんかリズムよくいろいろ言うので、
保育園で習った歌かな?と思っていたのですが、
ある日連絡ノートにそれがしーちゃんの大好きな絵本であることが書かれていて、
ようやく、「ぽんちんぱん」=絵本ということが判明
でも、その名前だけではどんな本か想像できず、
先日お迎えの時に、先生から本を借りて、親子スペースで一緒に読みました。
こちらがその本
そう、パンの本でした
何種類かのパンが出てきますが、
みな、「ちぎちぎぱっぱでぽんちんぱん」と、
ちょっとちぎられて顔になります。
言葉の感じが面白いのか、この本が本当にお気に入りらしいしーちゃん。
それなら
とふと思い立ち、今朝は我が家のパンも
「ちぎちぎぱっぱでぽんちんぱん」と顔にしてみました
おかげでなんだか楽しい1日のスタートになりました
Android携帯からの投稿