11月6日で、しーちゃん2歳半になりました
2歳からの半年、とにかく熱も出さず毎日健康に過ごせていることが、
何より一番嬉しいことです
これがイヤイヤ期なのか
という時期も多少ありましたが、
これも成長の一過程。
ちょっと乗り越えたかなーという感じです。
感情豊かに、子供らしい子供に成長しているしーちゃん。
とはいえちょっとずつお姉さんになってきていて、
どんどん成長していくのが、ちょっと淋しい気もしている母です。
身長 89.8㎝
体重 13.95Kg
わ
体重が大変です。
保育園でも、「おかわりある?おかわりちょうだーい」といって
いつも先生にもらっているようなので、どんどん成長中
最近は、お気に入りのノンタンの絵本を繰り返し読んでいます。
先日インフルエンザの予防接種に行った後からは、
「ノンタン がんばるもん!!」がお気に入り
ストーリを覚えてしまっているので、
私が夕食の準備中で読んであげられないときなどは、
近くに来て、自分で絵本を開き読んでいます
聞いていると、話はほとんど合っているのでビックリです
今はこの「がんばるもん」と、クリスマスに向けて
「サンタクロースだよ」の2冊を読んでいて、どちらも朗読もバッチリ。
そう、サンタクロースといえば、
「しーちゃんはサンタさんに何もらいたいの?」と聞いたところ、
「黄色のお馬さん(=ロディ)」とのこと
サンタさんにプレゼントのお願いができるようになったのも、
成長を感じました
今年は、ちゃんと希望のものをサンタさんからプレゼントしてあげよう
歌も相変わらず大好きで、どんどん覚えていきます。
保育園で季節の歌を歌うので、最近は
「どんぐりころころ」と「焼き芋グーチーパー」が上手になりました。
あと、アンパンマンの歌も好きで、私が歌うのを必死に覚え、
お気に入りの歌詞は「忘れないで夢を こぼさないで涙」の部分です
意味、分かってるのかなぁ
お友達におススメしてもらった、ラムネ入りマイクで快調に歌います
お迎えして家に帰ってから、しーちゃんが話すこと、やること、
とにかくいろいろがとっても面白くって、楽しい毎日です。
寒い冬の季節になりますが、2歳後半も元気にすくすくと
大きくなりますように
Android携帯からの投稿