ほとんど雨だったゴールデンウィークのリベンジで、
軽井沢旅行を計画していた連休。
直前に旦那さまの出張が決まってしまい、
残念ながら旦那さまは行けませんでしたが、
ピンチヒッターの母に登場してもらい、
私たちは軽井沢を満喫してきました
車の免許も持っていない私なので、行動範囲は限られましたが、
空気がきれいで、過ごしやすく、緑いっぱいの景色の中で
気持ちのいい週末になりました
初日はお昼過ぎに、アウトレットへ。
こーんな広い芝生を前に、しーちゃんはというと・・・
芝生脇のじゃりエリアが気に入ってしまい、
座り込んで砂遊びのつもりだったようです。
しばらく遊んだあと、手も洗った方がいいし、オムツも替えたかったので
トイレのある方に向かったのですが、
ちょうどその手前で、車のプロモーションをやっていました。
そのプロモーション、赤がテーマだったようで、
「赤いグッズを身に着けて・・・」と
メガネなどいくつかの赤小物が置いてあり、
その中の1つのこちらをかぶっている方が
どなたかのお父さん、赤いアフロヘアをかぶっていたのですが、
これを遠くから見つけたしーちゃんが「オニがいる」と言って
怖がって怖がって、トイレ目前で立ち往生
トイレに行くまでに、本当に時間がかかりました
その後しーちゃんはお昼寝に入ったので、
私たちはお茶をしたりちょっとお買い物をしたりして、
しーちゃんが起きてから、ようやく芝生を満喫
芝生の上でおやつを食べたりして、のびのびと過ごしました
夜は会社の寮でご飯を食べましたが、子連れで来ている人が多く、
食べ終わるといつの間にか子供たちが勝手に遊んでいたりする姿が見られ、
気を使わず過ごしやすかったです。