沖縄旅行最後の1日晴れ

朝食後、プールに入りましたっ


しーちゃんとの日々

しーちゃんとの日々

しーちゃんとの日々


渡嘉敷島の波が高かったせいで怖くなってしまった浮き輪も、

ようやく乗ることができましたsei


しーちゃんとの日々




しーちゃんとの日々


浮き輪を購入&持って行った甲斐があってよかったですほっ


日差しが強いので、プールは一旦上がり、バスで回る島内観光ツアーに→GO

バスがスタートして5分くらいでしょうか。

隣に座っていたしーちゃんが、心地よい揺れに寝てしまいましたzzz

ということで、降りて見学するスポットに着いても、旦那さまと交代しながらの見学苦笑



ちなみに見学スポットでは、こんな景色を見ることができました。


しーちゃんとの日々

しーちゃんとの日々


これは実物大のマンタを表した展望台を下から見たところ。大きかったっ

小浜島と西表島の間が、ちょうどマンタの通り道のようです。


そう、西表島はほんとすぐ近くに見えました。

島の上にはもくもくと分厚い雲が。雨が降ってるのかな。


しーちゃんとの日々


ちゅらさん展望台と呼ばれている大岳(うふだき)の展望台からは、

360度周りを見渡すことができました。


しーちゃんとの日々


ちなみにこちらの展望台に行くには、少々急な階段を10分程度登ります汗

しーちゃんが起きていたら、きっと抱っこで登らなければならなかったので、

ちょうどお昼寝タイムになっててよかったかも。

私たちも、ゆっくりと観光することができました。


観光が終わってお昼を食べて、

しーちゃんはもうお昼寝も済んでしまっていたので、

午後は最後のプール&ビーチへ~

砂遊びメインでしたが、最後まで沖縄の海を楽しみましたにこちゃん


しーちゃんとの日々



今回も、宿泊先や食事の場所、船やレンタカーの手配などなど、

旅のアレンジは全て旦那さまびつくり byaimo

楽しく充実した旅行を考えてくれて、どうもありがとう♥akn♥



ちなみに翌日8日目は、小浜島→石垣→那覇→羽田と帰ってきたのですが、

ここでもしーちゃんが、まさかの羽田着後寝るパターン汗

行きと全く同じで、ドンっと着陸した後、スポットに到着するまでの間に寝ましたsei