北海道へ行くなら行ってみたかった場所のひとつ、
トマムのリゾナーレに宿泊。
ここに泊まりたかった理由は、夏の時期、
ゴンドラにのって行く展望テラスで雲海を見ることができるから
ですが雲海は、気象条件など、様々な条件が重なって見ることができる自然のもの。
毎日見れるわけではありません。
宿泊した翌朝の雲海発生率は50%とのことでしたが、
私は一応目覚ましを4:30にかけ、起きてみました。
(雲海テラスは5:00~で、早いほどよく見れるそうです)
4:30~テレビで当日の雲海発生状況を伝えてくれるのですが、この日は「雲中」とのこと。
外も実際こんな景色でした
大人だけであれば、それでも行ってみようか、ということになったと思いますが、
しーちゃんまだスヤスヤ寝ていたので、起こすのはかわいそうだと思い、
今回はご縁がなかったと諦めて、再び寝ることにしました。
ですが、6時ごろしーちゃんが目を覚ましたので、もう一度テレビを見てみると、
「雲海の発生が不安定です」という内容に変わっていました
それなら少し見れる可能性があるのかも、と慌てて雲海テラスへ
でも、時間もだいぶ遅くなっていましたし、テラスは完全に「雲中」でした
しーちゃん、寝起きのぼっさぼさな髪の毛
そして景色は真っ白
自然相手のものなので、残念ですがしょうがない。
いつかまたリベンジに来たいと思います
ちなみに今回宿泊したお部屋。
子連れ向きの部屋で、おもちゃがいっぱい
しーちゃんも楽しく遊んですごしました。
最後にもう一度ラベンダー畑を堪能し
新千歳空港から帰ってきたのですが、
新千歳空港、広いし子供が楽しめるものが大充実
駆け足でしたが、充実の北海道旅行になりました