今年のGWは、軽井沢へ
でしたが、滞在中はほとんど雨という、
残念なお天気でした
初日、軽井沢到着後にお昼を食べて、
車で移動を開始したところ、しーちゃんがお昼寝タイムへ
まだギリギリ雨が降る前だったので、白糸の滝にでも行きたかったのですが、
寝て間もないので起こすのはかわいそうかな、と
そのままドライブ
気付けば、つられて私もお昼寝タイムへ
ということで、旦那さまは1人そのまま車を走らせ続け、
私が目を覚ました時には、車は万座温泉へ向かっておりました
そして、雨が降り出した上、
万座温泉までの道のりは、どんどん霧が濃くなってきます
前が、ちょっと先までしか見えません![]()
カーナビもあるので、道はだいたい予測もできますが、
さすがに私も必死に「右!」「左!!」と言い続けてしまいました
なんとか到着
こちらは、何種類か温泉があり、
しーちゃんに適温なものもあったので、
「温泉、ちゃぷちゃぷ」と言いながら、楽しんで入ることが出来ました

その後、また少し霧の中を運転し、ホテルブレンスコートへ無事到着。
しーちゃん、広々ベッドを満喫していました
夕食は、また車ででかけようかと思っていましたが、
霧の中の運転に疲れた旦那さまが少しお酒を飲みたい気分だったようで、
送迎バスで行けるハルニレテラスの川上庵へ

夜に外出しなくなった私には、久しぶりの川上庵で嬉しく、
しーちゃんも、お豆腐、鶏ももの塩焼き、温野菜、出汁巻き卵、おそばと、
ずいぶんと良く食べていました
したり、
したり、
そして、もうすぐ
のポーズも
ようやく出来るようになりました。
この日、一番面白かったのは、
しーちゃんがお店で突然「すみませーん」と店員さんを呼んだこと
その後、「すみませーん。しーちゃんのおぼじ(=お水)ちょうだい」など言って、
いつの間に覚えたの![]()
と本当に驚いてしまいました。

