今日は、現在通う保育園への登園最終日
今日も頑張って歩いていきました
この道も、最後なんだなぁなんて思うと、感慨深い朝。
お迎え時、保育園は先生との別れを惜しむママ&子供たちでいっぱい
小さい園なので、担任の先生以外の先生とも皆顔見知りなので、
全員の先生に、ご挨拶をして回りました。
しーちゃんはどこまで分かっているのか分かりませんが、
でもなんとなく、いつもと違うという雰囲気は察していたようで、
最後、照れてしまったり、わざと目をそらしたり。
しーちゃんの担任の先生は、実は本日が最終日。
御自宅から遠いことなどもあり、一旦この園をお辞めになるそう。
そんな卒業される先生に、小さな花束を用意し、
しーちゃんから渡してもらいました。
先生、ちょっと涙ぐんで喜んでくれてよかった
私も思わず泣きそうになりました。
約1年の保育園生活でしたが、
この間の成長はとても大きく、
いつも愛情を持って見守ってくださった先生方に
改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。
来週からは大きな園だし、大好きな先生もお友達もいなくて
大丈夫かな、と少し心配もしていますが、
「しーちゃんなら全然大丈夫よ。」という先生方の言葉に
少し安心しました。
心配されたのは、「ご飯足りるかな?」くらい
そう。新しい世界、新しい出会いをまた楽しみたいと思います
帰りは、仲良しゆう君と一緒に帰りました
2人して、坂の途中にある休憩椅子に乗って遊びます
手もつないでトコトコ
近々週末に遊ぼうね、とお約束してお別れしました。
今日、お家に帰るまでとっても楽しい1日になってよかったです