最近のしーちゃんの様子をあまり書いていませんでしたが、

この間も、メキメキと成長しています↑


鼻歌の多いしーちゃんですが、

アンパンマンの鼻歌のバリエーションが、3曲に増えました♪


「アンパンマンは君さ~」

「トントントントンアンパンマン」

「あ、あ、アンパンマーン」


各曲、この部分くらいしか歌えませんがアンパンマン

今日は、ハイチェアに仲良く座ってみましたハート


しーちゃんとの日々


お手伝いも増えましたGOOD

最近のブームは食後の食器を「どうぞ~」と渡すこと。

リゾナーレでも、空いたお皿をスタッフの方へ

ひたすら「どうぞ~ハート


あとは、植木の水やりもお気に入りですsei


しーちゃんとの日々


言葉は日々増加中ハート

最近は2語が増えてきて、

「ママ~ちょうだい」「パパ~イヤよ」と言ったりします。


その2語でなぜか良く言うのが、「アンパンマン、ちっち」ワラ

言った後、アンパンマンをゴロンと寝かせて、

お尻あたりをチェックするのがまたおかしいですウフ


先日は、私が会社の歓送迎会だったため、

パパと2人でお留守番家

帰ってみるとこんな写真がありました下


しーちゃんとの日々

しーちゃんとの日々


机の下に入って、なんども「いないいないばぁ」をやっていたとのこと。

そう、いつの間にか自分で「いないいないばぁ」と言えるようにもなっていました。


この「いないいないばぁ」と並んでもう一つ、

お気に入りの遊びが寝たフリごっこzzz


旦那さまに寝かしつけをお願いすると、

寝たフリを少々大げさにするようで、

わざと「グー」といびきをかくのです。


でもしーちゃんはそれがわざとと分かり

「パパ~起きて」とトントンっ

起きたパパと「おはよ」と挨拶するというのにハマっています。


最初はそれだけでしたが、

いつのまにか、しーちゃんも「グー」と言うようになり、

私たちが「しーちゃん、起きて~」とトントンする逆バージョンも♪


これを保育園でも披露したようで、

ある日のノートに、「パパの真似を見せてくれました!」とコメントがじっ

しーちゃんが「ガー」「グー」言ってたので、

先生が「誰?」と聞いたら、「パパ」と答えたそうです笑


食事の好き嫌いは、少し出てきましたが、

それでもまぁまぁ、食べている方なので助かります。

その先日のお留守番の時、

あんまり食べないと思うけど、とコメントしつつブロッコリーを用意していたのですが、

「すっごく良く食べてたよ」と旦那さま。

前から何かに混ざっているのは食べても、

単体だとイマイチ食べなかったのですが、

いつの間にかムシャムシャ食べられるようになっていました。


パンも、そのまま出すとガブっと全部一口で食べそうになるので、

細かくちぎって渡していましたが、

今日は器用に噛みちぎって食べることができましたlove


しーちゃんとの日々

しーちゃんとの日々


毎日ちょっとずつ、成長しています~