本当に、すくすくと成長中のしーちゃん、
本日で1歳5か月です
最近じゃ劇的な変化はありませんが、成長の様子は
言葉が少しずつ増えてきました
「パパ」「ママ」「ワンワン」「にゃんにゃん」
「バイバイ」「ネンネ」「あっち」「おいちー」
「あった」「ナイナイ」「イヤイヤ」
このあたりの言葉は明確に良く使います
「あっち」は、行きたいところがある時に。
盛んに指をさして「連れてって」と訴えます
「おいちー」は、食事中の定番
ほっぺを指差すポーズと一緒に言うようになりました
「あった」も食事中や遊んでいる時に。
お気に入りのおかずやフルーツがスプーンから落ちてしまって、
お食事スタイのポッケにキャッチされると、
「あった!」と言って時々食べちゃうしーちゃん
おもちゃがソファーの下などに転がってしまった時も、
覗きこんで「あった!」と言います。
単語の数はまだまだですが、
しーちゃん語での会話はかなりの量
これはかなりおしゃべりちゃんになりそうです
歌、大好きです
これはもう前からですが、歌、本当に大好きです
「チャチャチャ」と言って手をパチパチするので、
「おもちゃのチャチャチャ」を最近よく歌ってあげています
閉めたがり
扉、開けるのも好きですが、
きちんと閉めるのも好きな様子。
お風呂に一緒に入ると、必ず自分で扉を閉めますし、
寝る時も、「バイバイ」と言って寝室の扉を自分で閉めます
洗濯機や食洗機の扉が開いてると閉めたがるし、
しーちゃんが開けてイタズラしないように取り付けている
食器棚の扉のストッパーも、うっかり外れたままだとつけようとします
あ、でも、ストッパー取り付けられないところなどは、
楽しげにすぐ開けて遊びますけどね
ちょっと照れます
初めての人、久しぶりに会う人にちょっと照れた様子を見せます
「しーちゃん」なんて目を見て話しかけられると、
ぷいっと横を向いて知らないふり。
でも、気になるから、しばらくするとチラチラ様子を見たり。
ニヤッとしながら無視することもしばしば。
慣れるまで、ちょっとそういう時があります。
活発すぎます
最近の保育園ノートは、
あまりにも活発です!ヒヤヒヤしました!!
的なコメントが多数見られます
本当に、本当に活発なんです
みんなこんな感じなのかなぁ
自己主張もしっかり
あっちに行きたい!
これがしたい!
もう一度やって!
イヤイヤ!!!
と、明確に自己主張するようになりました
思い通りに行かないと、「ぎゃ~」と泣きわめくこともしばしば
旦那さまと私の性格を受け継ぎ、
けっこう頑固者な気がします
そんなしーちゃんですが、
この1か月は、咳や鼻水が出ながらも
保育園に毎日通うことが出来て、
段々と身体も丈夫になってきた様子
本当に良く食べて、夜もしっかり寝てくれて、
健康にすくすく成長してくれるのが、なによりです
ちなみに今日、かなりの胸キュン出来事がありました
寝かしつけをしていて、もうほぼ寝たところで、
突然しーちゃん語で話す声が聞こえました。
寝かしつけながら私も寝かかっていたのですが
あまりになにやらしゃべっている様子なので、
ふっと顔をあげて見てみたら
しーちゃん手も動かしていて、
なんと寝ながら、「トントントントンひげじいさん」の歌で唯一できる
こぶじいさんポーズをしていたんです
そしてその後にもなにやらちょっと微笑みながらおしゃべり
前にも寝言で「ママ~」と言ってキュンキュンしたことがあったのですが、
今日の様子もかなりのキュン度でした
いつも幸せをありがとう
いよいよ1歳半に向けて、また日々大きく成長して