今日は保育園の遠足でした
旦那さまはお仕事になってしまったので、
しーちゃんと2人で参加
遠足と言ってもまだ小さい子供たちなので、
行き先は、電車やバスでそう遠くない、林試の森公園です。
遠足ということで、今日はお弁当を持参
今までも外出時にしーちゃん用のご飯を持参することはありましたが、
今回は自分の分も必要ということで、
まずはお弁当箱を買い足しました
しーちゃんよく食べるので、子供用とかではなく、
ふつーに女子高生やOLさんが使いそうなお弁当箱です
屋外でレジャーシートの上なので、
食べやすいように、ご飯は小さめのおにぎりにし、
あと、かぼちゃの煮物、野菜入りミートローフ、
おくらのおかか和え、ミニトマトです
着いて早々、とびっきりの笑顔を見せたしーちゃん
広ーい場所が嬉しかったのかな
皆が集まって、お歌&体操をした後は、
チームに分かれて園内をオリエンテーリング
最初は順調に歩いていたしーちゃんでしたが、
そのうち周りが気になって、ちょっとした段差をよじ登り、
段々と、皆から遅れをとり始め
くるっと後ろを振り返ったと思ったら、
そのまま来た道を逆走
皆とはぐれてしまうし、揃わないとゲームが出来ないので、
ある程度の所で抱き上げて連れ戻したら、
ワァワァと大騒ぎでした
集合した広場に戻って、またいくつかゲームをしたり
お友達と遊んだり?したりして
待望のお昼タイム
私の膝の上にちょこんと座り、
気持ちのいい食べっぷりで、お弁当完食でした
ちなみに、途中ちょっと離れた時には、
もちろん1人で食べ続けてました
最後に、今日参加していたクラスのお友達と
かなりのわんぱくしーちゃんと2人で私もけっこう疲れましたが、
青空の下、楽しい時間を過ごすことができました
ちなみにわんぱくガールさんは、
帰り、公園から出て5分も経たないうちに爆睡
いっぱい動き回ったからね。お疲れさまでした