保育園の先生との会話で、
近頃「上手に食べてますよ」とよく言われていました
先日ノートにも、
『介助の方も、ちょっとお皿や椀の中味を寄せて
スプーンに乗せるだけで、自分で食べてましたよ~。
すごく上手に食べれました!』
とコメントが
ですが、時々スプーンを持ちたがるものの、
あんまり上手に食べれないし、
基本的には、「あーん」と口を開けて小鳥さん状態なので、
家では私もついつい食べさせてあげてしまっていました。
でも今日はちょっと、私がすくったスプーンを渡してみました
すると、上手に口元まで運び、スプーンを返却
再び乗せてあげ、渡すと、また上手にペロリ
そしてスプーンを、はい
やっぱり、実はけっこう自分で食べられるのかもしれません
朝はどうしても時間がないし、
スプーンですくいにくいものは、
ついつい私があげがちですが、
これからは、しーちゃんのやる気に合わせてちょっとずつ、
自分で食べる練習もしたいと思います