本日で1歳1か月を迎えたしーちゃんびつくり byaimo

私が会社復帰したこともあり、

この1か月は、またまたあっという間に過ぎてしまいました汗


そんなバタバタした1か月でしたが、

しーちゃんは日々成長中↑


ゲ掴まらずに立てるように

 何も捕まらずに、立てるようになりましたヨッ

 お尻を高く上げて、足の力で、えいっと立つしーちゃんベビちゃん

 

ゲちょっとだけ歩きます

 5~6歩ほど、歩く姿も見られるようになりましたっ

 でも、まだどんどん歩きだす感じではありません。

 そして、靴はやっぱりちょっと嫌いみたい汗


ゲ言葉を理解し始めたようです

 ちょっとずつ、意味が分かってきている様子で、

 「ご飯」「ねんね」「バイバイ」は、しっかり分かっています。

 「しまちゃん=しまじろうしまじろう」もしっかり認識。

 最近、「ねんねする?」というと、

 頭を傾け顔に手を添える、ねんねポーズも見せてくれますハート


ゲとにかく「どうぞ」が好き

 「ちょうだい」より「どうぞ」が好きなようで、

 とにかく次から次へと「どうぞ」をしてくれますハート

 でも、そのおかげで引き出しや棚の中のもの、

 全部出しちゃうんですけどねワラ

 

ゲ動作も身についてきました

 「ちょうだい」「どうぞ」の時に

 私が「どうもどうも」と頭をぺこりとするのを真似て、

 ぺこっと挨拶をするようになったしーちゃんGood

 歌絵本で流れる「幸せなら手をたたこう」は、

 一緒になってパチパチするようにもなりましたぱちぱち


しーちゃんとの日々

しーちゃんとの日々

しーちゃんとの日々


 他にも、体温計は自分の方に向けて刺してみたり、

 テレビのリモコンはテレビの方に向けたりします♪


ゲうなずいてるビックリ?

 まだまだ偶然だと思いますが、

 「ご飯食べる?」とか「お水飲む?」と聞くと

 「うん」とうなずくような仕草を見せるようになりました。

 

ゲ美味しい

 言葉はまだ話しませんが、

 最近、なんとなく近い言葉を言ってそうなのが「おいちい」

 食いしん坊のしーちゃんらしいです苦笑



身長と体重は、先月の保育園の測定で


身長 74.5㎝

体重 8.76㎏       でした。



でも、ここ数日の体調不良で、

ほとんどご飯を食べることができなかったので、

体重は少し落ちてしまったのではないかと思いますなみだ


2日間ほど39度の熱が続き、

熱がようやく下がっても、食事がとれなかったため、

すっかり弱ってしまったしーちゃんuu


リビングにいて、おもちゃが周りにあっても遊ばず、

すぐに横になってしまいました泣く


しーちゃんとの日々


でも、熱が下がって少し食欲が出てきた様子で、

久しぶりに「ちょうだい」の合図を見せてくれたので良かったほっ


しーちゃんとの日々


まだまだ体力が回復せず、寝て過ごしたりゴロゴロしたりですが、

焦らずゆっくり、しーちゃんの回復を待ちたいと思いますちゅー