体調が落ち着いたので、

今日は久しぶりの保育園びつくり byaimo


私がドキドキして行きましたが、

泣く姿もほとんどなく(ほんとにほんの一瞬だけchocolatte_笑2

一安心でしたほっ


お食事も、風邪の前の8掛けくらいかな、と思っていましたが、

連絡ノートに、『人参スティックおかわり』の文字を発見目

良かった、良かった好


と思ったら、こんな気になるコメントも疑いの眼差し


『お散歩に行った公園で、時々ゆりちゃんの玩具を貸してもらおうと

「うーふんっ!!」と力づく(!?)な様子でしたが、

好きなものにしっかり関心を示し、主張していました。』


だって∑!!

だんだん本領発揮しているね、しーちゃん苦笑



さて、今日はお迎えの時に、

しーちゃんの鯉のぼりを頂きましたこいのぼり赤


「一緒に作りました~」って先生が言ってたけど、

当然、作ってくれたのは先生。


しーちゃんの担当は、真ん中の手形です笑


しーちゃんとの日々


これぞ、保育園!

という感じですよね。


先生たちすごいな。かわいい鯉のぼり好き


ちょうど1歳の頃の手形付きなんて、

記念にとっておきたくなる作品ですかお



しーちゃんは、今日の帰宅後も、

相変わらず引き出しとジップロックに夢中ズッキューン


青い箱を出し


しーちゃんとの日々


続いて赤い箱も


しーちゃんとの日々


そこで満足したのか、眠いアピールがあり、

ベッドに連れて行ったらすぐに寝ちゃいました寝る


今日も1日、いっぱい遊んだね♪