卒乳してからの寝かしつけ、

卒乳前の心配をよそに、

すんなり寝てくれる日が続いています好


眠くなって目を擦りはじめ、

私の近くに来るのが合図で、

ベッドに連れていくと、

すぐうつぶせになって寝ようとします。


しーちゃんは、おしゃぶりもダメで、

指しゃぶりもしないのですが、

それでもやっぱり何かチュウチュウ吸いたいらしく、

枕に口をつけて、チュウチュウとやり始め、

最近はさらに、枕のふちのひらひらを手で触りながら寝る、

というのが定番スタイルになりましたびつくり byaimo


そしていつもかならず、

ずんずんとベッドの上の方に進み、

ベッドガードに行き詰って、

頭を隅っこに落ち着かせてねています苦笑


しーちゃんとの日々


ベッドに連れて行ってから

だいたい10分~20分でスヤスヤと寝てしまうことが多いですちら・・


近所のママ友から、「ねんトレ」という

寝かしつけをすることなく、子供が1人で寝てくれるようになる

トレーニングがあると聞いたことがあり、

なかなか寝てくれなかった時は、

それはなんて素晴らしいものが!!

と思ったのですが、

今は、そして、これから保育園生活がスタートして

一緒に過ごす時間が少なくなるこれからは、

この寝かしつけの時間も、

一緒に過ごす(と言ってもしーちゃんは半分寝てますが)

とても大切な時間に思えるようになりましたかお


スヤスヤと眠りに落ちて行くしーちゃんを見ていると、

とても幸せな気持ちになりますlove


そのうち、絵本を読んだり、

はたまた仕事で疲れた私が先に寝ちゃったり!?

するのかなぁlove