今日は、私が所属する会社の部署の新年会でした
1年に1回、100人以上いる局全体で行うこの新年会。
育休中ですが呼んでもらえるので、
久しぶりに会社の集まりに出席してきました
「この日は空けておいてね」と旦那さまに頼んでいましたが、
どうしても外せない仕事が入ってしまったとのこと
そのため母に来てもらい、しーちゃんとお留守番をしてもらいました
19時からの会だったので、
それまでに、お風呂、夕飯、授乳を済ませて外出
今年は司会が、マツコデラックス、楽しんご、
戦場カメラマンに扮していました
恒例の新入社員VS2年目社員の芸などをみて笑い、
挨拶すべき上司の席、親しくしてくださる先輩の席を回り、
寄ってきてくれるカワイイ後輩と会話し、
ほとんど席に座ることなくしゃべり続けてました
久しぶりに触れた職場の雰囲気、なんだか懐かしく楽しかったな
久しぶりの顔にいっぱい会え、
久しぶりに旧姓で呼ばれ(会社では旧姓使用してるので)
しーちゃんのママであるということを
一瞬忘れてしまうような感覚でした
が、現実は
9時ごろとうとう眠くなったしーちゃんが泣き始めてしまったと
母からの連絡があり、慌てて帰宅
帰り際、入社15年目以上の先輩方が、
ストッキングを頭?顔??にかぶって引っ張り合いをする
という、なんとも下品な、でもなんともうちの会社らしい
チーム対抗ゲームを横目に見ながら退出(これも現実
)
家に帰った頃には、母が抱っこひもに入れてくれていて
しーちゃんは眠りに落ちていました
でもそこからすんなり寝れなくて、
授乳して1時間弱かけて寝かしつけ
しーちゃんを抱っこして、寝顔を見ていたら、
ママの感覚がすぐに戻り、
さっきまでの外出していた時間が逆に不思議な感覚になりました
お母さん、夜なのにしーちゃんとお留守番してくれて
どうもありがとう
しーちゃんも、良い子にしててくれてありがとう
