2月に車検を受ける際に色々と手を入れ、その後も謎のリヤからの異音に悩まされたり、ESLの故障だったり。

ESLが故障した際はハンドルを目一杯切ってからエンジンを止めた為ローダーに載せるのも大変な事になり…

1番悩まされたのはフロントからの異音。

最初にスタビリンク交換(結局2回交換)して、ラジアスアームやらロアアームやらなんやら…

とにかく色々色々と交換したが気になる音は完治せず。

もうダメだ、買い換えよう。

と思い査定をしてもらいに行こうと思ったらブレーキホールドスイッチが壊れ…

これは運良くディーラーが早急に手配してくれたので部品だけ取寄せてもらいささっと自分で交換しましたが。

そんな事もあり査定して貰った所、粘って粘って希望額を少し下回る値段で買い取って貰えました。


あまり車に思い入れるタイプではないですが、クーペ、ワンコの乗り降りにはとても不便でしたが好きだったなー

頑張ったらもう少し乗れたかな…