蒲哲也

コロナ鍋でライブが出来ない、若しくは演り辛いとなると弾く気も弄る気もあまり起きません…
良くないですね…
とは言え周りの人達があまりに絶賛する為、鬼滅の刃の紅なんちゃらは、今、ライブでこれ演ったらウケるんだろうなと思い、何となく覚えました。
 
そんなテンションの中、最近はまた時間があればPC弄りばかりしてます。
 
先週末お友達から改造依頼で持ち込まれた、Toshiba Dynabook Qosmio D711、TV(REGZA)一体型PC
HDDが死んでる為、新規にSSDを入れ、メモリー増設、クリーンインストール。
大して難しいとは思っていない内容でしたが、結果、色々と難関がありました。
※事前にWin10ではテレビ視聴は出来ない事は連絡済み
 
まずHDDにアクセスする為に殻割りをするわけですが、これが想像以上に大変でした。
 
次に、SSDをマウントする為に、純正の3.5インチマウントにそのまま載せる事が出来ない為、加工が必要でした。
 

なんやかんややって、無事組み上がりました。
※CPUグリスはいつも必ず塗り直しています。
 
良い週末になりました^ ^
 
蒲哲也