33本目 Yamaha CJ-10

5桁シリアルですが、読み方が分からず年式は不明です。
20年近く前に頂いたギターです。
見た目の通りかなり大きな音が出ます。
一度ブリッジ剥がれで修理に出した事がありますが、その他は至って常にいい状態をキープしております。
バックはシカモアですかね?凄い木目です。
指板も真っ黒。エボニー?
大切なギターです。







今朝の体重73,4kg
先日、ナニコレ珍百景を観ていたら、よく行く近所の焼きそば屋さんが出ていましたので、昨日行って来ました。

何が珍百景なのかと言うと、このお店の会計方法は電子マネーはおろかレジすら無く、昔ながらの算盤です。
アイデアマンのご主人(推定70代)がこのご時世還元が無いのを不憫に思い、自作で現金還元マシーンを作ったのです。
それが珍百景に登録されました。
↓マシーン

赤いボタンでスタートし、止まった位置の現金が還元される超ハイテクで近未来なシステムです。
素晴らしい!

餅力
焼きそば屋さんなのに何故店名に餅が入っているかと言うと、お察しの通り元々はお餅屋さんだったんですが、業態変更をされたそうです。
焼きそば屋さんになって久しいですが、今でも年末はお餅の販売をされてみえます。
因みに、某元一世風靡◯ピ◯で有名な俳優のある方は大変ご夫婦と仲が良く、趣味のレースが愛知で行われる時は、ご夫婦がケータリングで焼きそばを焼きに行かれるそうですよ。